三代目魚武濱田成夫の形見
ここでは「三代目魚武濱田成夫ウェブショップ【俺屋】で限定販売されているアイテムと2005年10月に発売された「三代目魚武濱田成夫の形見」に掲載されたアイテムを紹介しております。
三代目魚武濱田成夫ウェブショップ【俺屋】で限定販売されているアイテムは現在「魚武詩札」「魚武アーマーZIPPO」の2点となっております。
上記2点は三代目魚武濱田成夫ウェブショップ【俺屋】にてお買求めいただけます。
「三代目魚武濱田成夫の形見」に掲載されたアイテムはリング1点、ペンダント2点のラインナップとなっており、彫銀の熟練職人の技が惜しみなくつぎ込まれており、その全てが「形見」と呼ぶにふさわしい出来です。
こちらは現在のところ非売品となっております。
尚こちらで紹介したアイテムのサンプルが彫銀原宿店に展示してありますので興味のある方は是非お立ち寄り下さいませ。
【詩人・三代目魚武濱田成夫】「自分を誉め讃える作品」しかつくらない詩人。1963年11月12日 兵庫県西宮市生まれ。京都市日吉ヶ丘高美術工芸科(現、銅駝美術工芸高)にて漆芸を学ぶ。
詩集に『俺様は約束してないことを守ったりする。』、
『君が前の彼氏としたキスの回数なんて俺が3日で抜いてやるぜ』、
『世界が終わっても気にすんな俺の店はあいている』、
『駅の名前を全部言えるようなガキにだけは死んでもなりたくない』、
『俺には地球が止まって見えるぜ』、
『生きて百年ぐらいならうぬぼれつづけて生きたるぜ』、
『お前がこの世に5人いたとしても5人ともこの俺様の女にしてみせる』(以上角川文庫)がある。
その他にも、写真集『三代目魚武濱田成夫の形見-Katami-』
こども用詩集『こども用 三代目魚武濱田成夫詩集ZK』(学研)、
エッセイ集『人生よあなたはまるでこの俺様の子分。』(講談社)、
絵本『こころのなかのビルのお話』(メディアファクトリー)、
コミック『三代目魚武濱田成夫伝(1)』(画・ナカタニD./双葉社)などがある。
【彫銀】(有限会社斎藤彫刻) 本社 東京都墨田区 代表取締役 齋藤和秀
1916年創業の彫刻金型メーカー。そのルーツは古く江戸鐔師「武州伊藤派」の末裔としても
知られる。2000年よりスタートしたアクセサリーブランド「彫銀」により、日本の伝統美を現代風に
アレンジした数々の作品を発表。その高い品質は、究極の職人技との評価を受けている。
彫銀 原宿店 水曜日定休
Tel: (03)5412-8445 FAX(03)5412-8446 Email: info@horigin.com |